今日のランチは、ごはん・冷凍シーフードミックス・何か残り野菜があればいつでも簡単に作れるウスターソースどんぶりを作りました。
写真の見た目はあまり良くないけれど美味しかったですよ(#^.^#)
野菜やスパイスを熟成させて作っているウスターソースは旨みもあって、色々工夫しなくても味が決まるので便利です。
すごく手抜き料理ですが美味しくて冷蔵庫の整理も出来るのでおすすめです。
ウスターソースは焼きそばとかに使うだけで冷蔵庫に余りがちという人には是非活用してほしいです。
暑いこの時期は、冷やしトマトにウスターソースをかけて食べるのも美味しいですよ!
シーフードのウスターソース炒めどんぶりのレシピ
材料
- ご飯 1膳
- シーフードミックス(冷凍) 100gくらい
- ピーマン 2コ
- マッシュルーム 4コ
- ウスターソース 小さじ2
作り方
- ピーマン・マッシュルームを一口大に切る
- オリーブ油少々をフライパンに熱して、ピーマン・マッシュルーム・シーフードミックスを炒める。
- ウスターソースを回し入れて味を調えて、ごはんの上に盛り付けて出来上がり。
※一味足りない時は胡椒をかけるといいですよ。