片付け第3弾というほどの大がかりなものではないけれど、ずっと捨てられなかった冷蔵庫のマグネットを捨てることが出来たので記録しておきます。
台湾に旅行した時に、国立故宮博物院のミュージアムショップで購入したマグネットのセットをずっと冷蔵庫に貼りつけていましたが、わりと立体的なのでたまに落とすし、最近はどうかな~と思っていました。
こんまりさん流にいうと、もう「ときめきはない」という感じですね。
少しもったいないかと思いましたが、もう何年も楽しんだしいいかなと思いました。
冷蔵庫に貼っていたもう不要なメモは捨てて、どうしても置いておきたいレシピなどはいつも使う棚の扉の裏にマスキングテープで貼りつけました。
国立故宮博物院のお宝マグネット以外のマグネット数個も一緒に捨てて、冷蔵庫にはキッチンタイマーのみですっきりさせることが出来ました。
表面に色々貼りつけるとどうしてもごちゃついてきますので、今後はマグネット無しでいきたいと思います。

