キャンドゥの可愛いウォーターボトル(350ml)を買いました
保冷・保温が出来る水筒は荷物が重くなるのが嫌で、外にお水やお茶を持って行く時はいつもペットボトルでしたが、最近よく100均で売っているウォーターボトルが可愛いなぁと思っていました。 アウトドアグッズのお店で売っているウォ…
コーヒー焙煎、アロマテラピー 気ままに色々手作りしています
保冷・保温が出来る水筒は荷物が重くなるのが嫌で、外にお水やお茶を持って行く時はいつもペットボトルでしたが、最近よく100均で売っているウォーターボトルが可愛いなぁと思っていました。 アウトドアグッズのお店で売っているウォ…
今日のランチは、ごはん・冷凍シーフードミックス・何か残り野菜があればいつでも簡単に作れるウスターソースどんぶりを作りました。 写真の見た目はあまり良くないけれど美味しかったですよ(#^.^#) 野菜やスパイスを熟成させて…
今日のコーヒー焙煎の記録です。 朝から天気が良くて暑すぎて、起きた時からエアコンをつけていたので、快適に焙煎しました。 今日は初めてのコーヒー豆でコロンビア・ナリーニョ・スプレモを焙煎しました。 8分5秒くらいで1ハゼが…
夏になってくると経口補水液のCMや家庭での作り方・飲み方等が話題になりますね。 この前作った塩レモンを使うと美味しいかもしれないと思ってレシピを考えてみました。 早速、塩レモンの経口補水液を飲んでみましたが、濃いというか…
今日の朝ごはんは一番の定番のミューズリー&バナナ+ヨーグルトです。 良い香りのシナモンパウダーを振りかけて頂きました。 バナナはスプーンでささっと切れるし、準備が簡単ですね。面倒くさいのが嫌いな私にはぴったりの朝ごはんで…
今日の晩ごはんは思い付きで創作料理です。 さっぱりとしていてなかなか美味しかったです。 メインは冷凍保存していた普通のカレーなんですけどね(#^.^#) 先日、タイ料理のお店 チェディルアン 北堀江本店 (CHEDI L…
今朝はミューズリー&りんご+ヨーグルトの朝ごはんでした。コーヒーは珍しくブラックで飲みました。 昨日の晩に食べたりんご半分は皮をむいたけれど、ミューズリーに合わせたりんごは皮付きで小さく切って混ぜました。 皮のところに栄…
2年前から糖質制限ダイエットを始めてからは、パンはなるべくやめていますが、久しぶりに何となく食べたくなって前日にHOKUOで購入したパンを朝ごはんに食べました。 やっぱりコーヒーとパンは合うし、たまにはいいかなと思いまし…
遅めのランチで沢山食べてお腹いっぱいだったので、今日の晩ごはんは軽くしました。 野菜は食べたかったので、にんにくが効いたモロヘイヤスープを作りました。 栄養たっぷりで美味しいのでまたモロヘイヤを見つけた時は作りたいと思い…
今日のコーヒー焙煎の記録です。 今朝は曇っていたからなのか涼しくて汗だくにはならなかったです!(^^)! 10分15秒くらいで1ハゼが起こって、11分くらいに2ハゼが始まり、11分50秒で火を止め、少し鍋を振って余熱で仕…